海外生活【ブラジル】初めての歯医者② 〜歯のレントゲン・治療にかかる費用はいくら? 移住先のブラジルで初めての歯医者体験!の第二弾。レントゲン撮影のために訪れたクリニックのことや、歯科医師に確認した歯科矯正(歯列矯正)の価格などを紹介しています。日本より遥かに安くてびっくりすると思います。 2022.02.04海外生活美容・健康
海外生活【ブラジル】初めての歯医者① 〜虫歯チェック・歯のクリーニング ブラジルでの初めての歯医者体験!今回は虫歯のチェックと歯石取りをしてもらいました。この後、歯科矯正を予定しています。どんな治療でいくらかかったかなど、自身の体験を元に綴っていきます。 2022.01.29 2022.02.22海外生活美容・健康
海外生活ブラジルでも買える優秀な美容保湿オイル「バイオイル(Bio-Oil)」 海外移住後、日本から持参した基礎化粧品がなくなる中で、なかなか優秀な美容保湿オイルに出会いました。その名も「バイオイル」。世界中で販売されているので日本ではもちろん、海外に在住の方でも手に取ることができるのではないでしょうか。ブラジルでも手軽に近所の薬局でも購入することができます。 2021.08.11海外生活美容・健康
海外生活ブラジルの水事情!日本と異なる水質で困ったこと 日本からブラジルへ移住してからというもの様々なストレスを抱えましたが(笑)その一つがブラジルの水質です。日本は軟水の国と言われますが、ブラジルは欧州と同じように硬水の国です。硬水は泡立ちが悪いことで有名?ですが、肌や髪の毛にも影響を及ぼすんですよね。 2021.04.12海外生活生活・文化美容・健康
海外生活ブラジルの薬局はこんなところ!〜 はじめての海外製目薬を買いに 海外製の医薬品や化粧品の使用には抵抗がありましたが、海外生活が長くなるに連れてそんなこと言っていられなくなりました。笑 ブラジル現地で買った目薬や薬局について紹介します。ちなみに「目薬」はポルトガル語でColírio(コリーリオ)と言います。 2021.03.04海外生活美容・健康
美容・健康【海外生活】超簡単★手作り化粧水のすゝめ 〜 ないものは作っちゃえ! 私が暮らすブラジル以外でも「海外」では日本のように洗顔後に化粧水で整肌する習慣があまりないと聞きます。習慣がないということは、化粧水を購入することも難しいということです。そんな時はぜひ手作りしてみましょう!簡単で安上がり。とってもおすすめです ^^ 2020.10.23美容・健康
海外生活手術もMRI検査も全部無料!SUSというブラジルの医療保険制度 ブラジルの医療保険制度にはなかなか驚くことが多いです。SUSと呼ばれる保険制度では公立病院や保健所での受診に加え、予防接種や検査、手術なども無料というから驚き!先日、ブラジル人であるうちの主人も無料で手術を受けてきました。 2020.08.08海外生活美容・健康
海外生活【海外生活】ブラジルは保湿パックが高級品!?(フェイスマスク・シートマスク) 日本と伯国とでは美的意識や美容習慣が異なることも多いです。例えば「化粧水」。伯国では化粧水を使うことが一般的ではないので、日本では考えられませんが入手が困難だったりします。お手軽に保湿ができるシートタイプの「フェイスマスク」もまた一般的ではないのか?販売はされていますが、異様に高いお値段設定です。 2020.01.23海外生活美容・健康
海外生活【海外生活】海外の化粧品で肌トラブル 〜 こうやって肌荒れを解消したよ! 肌荒れには様々な原因がありますが、海外生活を送る中では慣れない文化や言葉の壁など、精神的にストレスを感じることも多いのではないでしょうか。そこからくる肌荒れも大いにあると思います。今回は突然の肌トラブル(湿疹、かぶれ)に凹み、それを完治させた時のことを書いています。 2020.01.09海外生活美容・健康
美容・健康【海外生活】コスパ最強!手作り化粧水の作り方 〜 ないものは作っちゃえ! 日本では選ぶのが大変なくらいドラッグストアや百貨店に化粧水が並んでいますが、こちらブラジルでは正直入手困難の域。ということで、化粧水を手作りすることに!ところが、いざ作ろうと思いきや、材料探しに手こずるという…。日本では簡単に手に入る精製水もブラジルでは入手するのが難しいものでした。 2019.08.20美容・健康