WordPressアップデート・スキン変更につき、レイアウト修正中

移住前

手続き

【海外生活:お金のこと】渡航してから気付いた「渡航前にすべきこと」

日本で暮らしていた時はなんてことなく当たり前にできていたことなので、今の環境(海外暮らし)になって初めて「できない!」と気付くことがありました。しかもお金のこと。全ての海外渡航者・移住者に当てはまるものではないと思いますが、こんなこともあるよー(泣)という私の悲しい体験を共有します。
手続き

【ブラジル移住準備】アポスティーユとは?公文書を”使える書類”にするために 〜 犯罪履歴証明書、戸籍謄本等

ブラジルでの手続きに必要であろう日本の書類集めがすべて終了しました。ただ、各機関で受領した書類は「そのまま」では日本の公文書として使うことができないので、外務省でアポスティーユという証明をもらう必要があります。ここでは、私が実際にアポスティーユを申請した時のことやそれに係る書類・方法などを紹介しています。
手続き

【海外移住準備】国際郵便(船便)で引っ越し荷物を送るよ!荷物のサイズで郵便局員さんとトラブった話も…

海外移住で引っ越し荷物を送るため、国際郵便(船便)を利用。送れる荷物の大きさや郵便局の集配サービスなどについて紹介しています。渡航直前に勃発した引っ越し荷物を巡るトラブルについても合わせてお伝えしています…。
手続き

【海外移住準備】海外で使う携帯電話ってどうしたらいいの?③ 〜 出国後に解約する方法

海外移住を決め、いざ携帯電話を解約しようとした時に押し寄せた問題。なんと、先付け日付で解約ができないとは…。出国直前まで携帯電話を使いたい私がとった方法は代理人解約。解約における注意点や代理人解約について書きました。
手続き

【海外移住準備:ブラジル編】「犯罪履歴証明書」入手の旅③ 〜 ようやく入手したよ

日本からブラジルへと移住、そして永住権を申請するために必要となる「犯罪履歴証明書」の取得には本当に手こずりました。その時の様子や申請に必要な書類・申請手順・警視庁での流れなど、実体験を元に紹介しています。
手続き

【クレジットカード】アメックス・ゴールドメダリオン – 海外旅行で利用した会員特典と優待体験

一般ピーポーでもVIPな気分になれる(笑)アメックスのゴールドメダリオン。カード付帯特典のおかげでストレスフリーで快適な旅行ができました。特典優待以外にも旅行で利用したヤマトの空港宅急便についても紹介しています。
手続き

【ブラジル移住準備】いよいよ渡航準備も大詰め 〜 海外転出届提出&在外選挙人事前登録

海外移住の際に提出する「転出届」は提出する側からしたら、かなり一大事な手続きだと思うので(私はそうでした。笑)ドキドキしてしまったのですが、びっくりするくらい簡単で逆に心配になり「本当にこれだけ?」と窓口で聞き返してしまったほど。笑 転出届と併せて、在外選挙人事前登録を行ったのでその時のことをこちらに載せています。
手続き

【海外移住準備:ブラジル編】渡航前に予防接種は必要? 〜 黄熱病・狂犬病・A型肝炎・B型肝炎・破傷風

海外移住・長期滞在する場合には予防接種が必要です(正確には任意接種)。必要とされる予防接種は渡航先によって異なりますが、ここでは私の渡航先であるブラジルで必要となる黄熱病・狂犬病・A型肝炎・B型肝炎・破傷風のワクチン料金や黄熱病の予防接種証明書(イエローカード)について書いています。
手続き

海外移住しても年金ってもらえるの?年金事務所で聞いてきたよ(社会保障協定など)

海外移住したら年金受給は諦めるものとばかり思っていましたが…違うんですね。日本が締結している社会保障制度(社会保障二国間協定)や海外から年金を申請する方法など、年金事務所で確認してきたことをまとめました。
手続き

【海外移住準備:ブラジル編】「犯罪履歴証明書」入手の旅② 〜 永住ビザがなくなった?![新移民法(第13.445条)]

ブラジルの永住ビザ申請に必要とされる犯罪履歴証明書を取得申請するため「永住ビザの申請書」を入手したくブラジル領事館へ向かった時のこと。予想だにもしない『永住ビザはなくなった』というセリフを聞き、唖然。あの驚きは今でも忘れられません…。
タイトルとURLをコピーしました