現在、カテゴリ・タグをメンテナンスしています。探したい記事があったら「サイト内を検索」してみてね ◡̈

海外移住しても年金ってもらえるの?年金事務所で聞いてきたよ(社会保障協定など)

移住・国際結婚

筆者は国際結婚を機にブラジルへ移住。渡航前、海外移住+国際結婚のために必要な書類を集めたり手続きをしたりとバタバタを準備を進めている中、友達から…

海外に行ったら年金ってどうなるの? もらえなくなるの?

この質問には焦りましたね。なぜなら年金について何も調べていなかったから。

海外移住したら年金受給はてっきり諦めるものとばかり思っていましたが、違うようですね。調べもせず諦めるところでした(汗)

今回は年金事務所へ行って確認してきたことをまとめました。参考になると嬉しいです!

スポンサーリンク

社会保障制度「社会保障二国間協定」とは

earth

海外移住後の年金についてネットで調べてみると、出てくる… 出てくる… 難しい文言が。

筆者はブラジルへの移住を予定していたので、そこに現れたのは「社会協定二国間協定」という文字。

何それ…。何この文字列……。

一人でパソコンとにらめっこしても解決しないと思ったので「悩むよりまず行動!」ということで、最寄りの年金事務所へ相談に行ってきました。

「社会保障二国間協定」とはこんな制度ですよ〜

社会保障協定とは

  • 「保険料の二重負担」を防止するために加入するべき制度を二国間で調整する(二重加入の防止)
  • 年金受給資格を確保するために、両国の年金制度への加入期間を通算することにより、年金受給のために必要とされる加入期間の要件を満たしやすくする(年金加入期間の通算)
引用元:日本年金機構

要するに、日本と(筆者の移住先である)ブラジルはこの協定を結んでいるので、「日本での年金加入期間」と「ブラジルでの年金加入期間」を 相互に通算することができるということですね。

渡航時点で「日本での年金加入期間」が「年金受給できる対象」として満たされていなくても大丈夫。

渡航後「協定を結んでいる国の年金制度に加入」すれば、「その国での加入期間」も「日本の年金加入期間」として見なされるということ。

この協定を結んでいる国は多くあるので、ここからチェックしてみてね。

年金事務所 受付カード

さて、年金事務所を訪問。平日ということもあり、全く待つことなく対応いただけました。

しかも親切で丁寧。かつ、知識も十分な担当さん!

この社会保障二国間協定の制度は、使う人もいれば使わない人もいるんですよ〜

どんな人が利用するか尋ねましたが、年金の加入期間や渡航先、個人的な年金計画などによって利用する条件は一概には言えないようでした。

でも、サクッと出た答えがこれ。

筆者は制度を利用する対象には該当しないとのこと。

それまで難しそうな話に必死に頭を悩ませていましたが、それを聞いてスパッと考えるのをやめました(笑)

この制度を利用できる人の条件

  • 日本に住民票を残したまま海外移住する人
    個々の条件や計画によって、利用するかどうか決めることができるとのことでした。

すなわち、住民票を抜いて海外移住する方は対象外ということになります。

筆者は住民票を抜いて移住する予定でしたので、他の条件とやらは関係なく対象外でした。

悩んで損しちゃった(笑)

海外暮らしでも年金がもらえるよ

砂浜にLOVE

年金事務所で今までの(海外渡航までの)年金納付状況を調べてもらったところ、年金受給期間を満たしていたことがわかりました。

例の社会保障二国間協定の利用対象には該当しませんでしたが、たとえ日本国外で暮らしていても満期を迎えた時には年金受給ができるとのことでした。

年金事務所で確認してもらうといいですよ。

まだまだ先だけど一安心!よかった〜

海外渡航時の年金にかかる手続き

相談

年金にかかる手続きはこれだけ。

海外渡航時の年金手続き

  1. 最寄りの役所に「海外転出届」を提出する
    → それによって住民登録がなくなる
    → 年金支払い義務がなくなる(任意になる)

筆者は退職後、半月で渡航する予定でした。

退職してから被保険者資格の喪失日(転出日)までの日数が短いと、それらの正しいデータが区役所に届かない可能性もあるかもしれないとのこと。

役所の国民年金係に転出届を提出する際、念のため「会社を辞めた証明」も併せて提出するのがベターだとアドバイスを受けました。

会社を辞めた証明、私は「退職証明書」を用意したよ〜

そして…

役所では「年金事務所で〜…」という説明を付け加えつつ提出したのですが、"そんなの要らないわよ" 的な感じで、ちょっぴり冷たく対応されてしまいました(泣)

でも年金事務所の担当さんの言うように、万が一データが正しくなかった場合、渡航までの日数が短かったので、不備があれば大変だったでしょう。

結局のところ「会社を辞めた証明(退職証明書)」は不要でしたが、用意しておいてよかったです。

満期を迎えたら:海外から年金受給を申請する方法

ハグ

年金事務所の担当さんも言っていましたが、筆者が満期を迎える頃にはもしかしたらオンライン申請に変わっているかもしれません。

そうなっていることを願いますが、2018月4月時点では以下のとおりだそう。

海外からの年金申請・注意事項

  • 日本国外在住であっても申請は紙ベースのため、日本年金機構から申請書類を取り寄せる必要がある。
  • 日本年金機構からのお知らせ(郵便通知)は日本国内のみのため、満期を迎えたら自らアクションを起こす必要がある。
  • 年金受給は日本の銀行口座へはもちろん、日本国外で開設した銀行口座へも送金可能。

日本国外にいても紙ベースの申請だなんて不便だね 。

まとめ

相談

難しそうなことは一人で悩んでいても仕方ないですからね、早々に年金事務所に足を運んでよかったです。

お金の絡むことですし、年金なんてただでさえややこしいですからね。

移住前の準備はたくさんありすぎて大変ですが、困ったら早々にプロフェッショナルに頼りましょう。

筆者の移住準備成功の秘訣です(笑)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました