手続き【ブラジル移住後手続き】外国人身分証明書 RNMカード(CRNM)を取得したよ! 日本からブラジルへの移住。永住権申請が受理され、外国人登録の証明書もようやく手にすることができました。移住のタイミングが新移民法への切り替えと被ったので混乱することもありましたが、結果オーライ!外国人証明書の略称(RNM/CRNM/RNE)についてもどのように違うのか記載しています。2019.06.062019.12.07手続き渡航後
ブラジル【ブラジル】観光ビザなしで旅行に行けるよ!ビザ免除の朗報! 以前は観光ビザがないと行けなかったブラジルでしたが、2019年6月17日より観光ビザが免除となりました。朗報ですね!ハードルが高いと思われがちなブラジル旅行もこれで少し近くなった気がします。2019.03.192022.10.14ブラジル旅情報
手続き【ブラジル移住後手続き】永住権申請!ファイナル! 〜 ブラジルの永住権取得したよ 日本からブラジルへ移住して約6ヶ月。現地での国際結婚を経て、ようやくブラジルの永住権を取ることができました!長かったけど振り返ってみると「なんとかなるもんだなー」とも思えたり(笑)地球の裏側にあるブラジルでの永住権取得申請について振り返っていきます。2019.01.23手続き渡航後
手続き【ブラジル移住後手続き】観光ビザ2度目の延長 〜 永住権申請に向けて 日本で取得して行った犯罪履歴証明書ですが、ブラジルでの永住権申請時に有効期限がほんの数日過ぎていたという悲劇…。ブラジルから日本の警視庁へ再度発行申請をし、ただ、その取得を待っている間に延長した観光ビザも期限切れを迎える。なにこの負のループ。。2019.01.06手続き渡航後
手続き【ブラジル移住後手続き】ブラジルで犯罪履歴証明書を入手する方法 〜 永住権(居住許可)申請に必要なもの② . こんなにも切ないことがあっただろうか(大げさ)。 永住権を申請に行ったのが10月最終日。Polícia Federal に到着したのが遅かったこともあり、順番を呼ばれるまで3時間近くもかかりました。そしてその後、聞きたく...2018.11.212018.12.30手続き渡航後
手続き【ブラジル移住後手続き】悲報‥。永住権申請失敗しました 〜 永住権(居住許可)申請に必要なもの① 永住権申請に臨むも‥ ブラジルでの婚姻手続きが無事に済んだので、次なる課題は永住権(正しくは「居住許可」)申請です。これが取得できればとりあえず落ち着けるのかな! と思いきや‥、落ち着くことはできず。思わず悔し涙がポロリ。 私が移住...2018.10.312018.12.27手続き渡航後
手続き【ブラジル移住準備】アポスティーユとは?公文書を”使える書類”にするために 〜 犯罪履歴証明書、戸籍謄本等 ブラジルでの手続きに必要であろう日本の書類集めがすべて終了しました。ただ、各機関で受領した書類は「そのまま」では日本の公文書として使うことができないので、外務省でアポスティーユという証明をもらう必要があります。ここでは、私が実際にアポスティーユを申請した時のことやそれに係る書類・方法などを紹介しています。2018.10.102021.02.07手続き渡航前
手続き【ブラジル移住後手続き】観光ビザ延長したよ!滞在期間 90日→180日に 観光ビザの延長申請 ブラジルへは観光ビザで入国したので滞在できる期限が90日間までと決められています。この期間中に永住権(正確には「居住許可」)を取得するのが難しいので、まずは残り日数が少なくなってきた観光ビザを延長すべく! ...2018.10.012018.12.24手続き渡航後
手続き【海外移住準備:ブラジル編】「犯罪履歴証明書」入手の旅③ 〜 ようやく入手したよ 日本からブラジルへと移住、そして永住権を申請するために必要となる「犯罪履歴証明書」の取得には本当に手こずりました。その時の様子や申請に必要な書類・申請手順・警視庁での流れなど、実体験を元に紹介しています。2018.09.022021.03.29手続き渡航前
手続き【海外移住準備:ブラジル編】「犯罪履歴証明書」入手の旅② 〜 永住ビザがなくなった?![新移民法(第13.445条)] ブラジルの永住ビザ申請に必要とされる犯罪履歴証明書を取得申請するため「永住ビザの申請書」を入手したくブラジル領事館へ向かった時のこと。予想だにもしない『永住ビザはなくなった』というセリフを聞き、唖然。あの驚きは今でも忘れられません…。2018.03.092021.03.26手続き渡航前