ブラジルサンパウロ在住者がおすすめする都会のオアシス「イビラプエラ公園」 国際結婚を期にサンパウロへ移住した日本人在住者によるおすすめです。NYのセントラルパークより大きいとされるサンパウロのイビラプエラ公園(Pqrque Ibirapera)筆者が撮った写真も沢山載せています。2022.03.11ブラジル旅情報旅行メディア「itta」
海外生活【海外生活】我が家の「通称:自殺シャワー」新調しました! 日本からブラジルへ移住した筆者の自宅浴室(シャワー)をご紹介します。ブラジルの人々の暮らしは日本とは大きく異なります。シャワーもその一つ。随分と違うので驚くかもしれませんが、郷に入れば郷に従えです。愛着すら湧いてくるから、あら不思議!2022.02.11海外生活生活・文化
海外生活【海外で歯列矯正】初めての歯医者② 〜レントゲン・治療にかかる費用はいくら? 移住先のブラジルで初めての歯医者体験!レントゲン撮影のために訪れたクリニックのことや、歯科医師に確認した歯列矯正の費用などを紹介しています。日本より遥かに安くてびっくりすると思います。2022.02.04海外生活美容・健康
海外生活【海外で歯列矯正】ブラジルで初めての歯医者① 〜虫歯チェック・歯のクリーニング ブラジルでの初めての歯医者体験!今回は虫歯のチェックと歯石取りをしてもらいました。この後、歯科矯正を予定しています。どんな治療でいくらかかったかなど、自身の体験を元に綴っていきます。2022.01.29海外生活美容・健康
ポルトガル語ポルトガル語で「頑張って」多用してはいけないのはなぜ? 日本語の「頑張って」は、あいさつ代わりとしてよく使う言葉ですね。でもその感覚でポルトガル語に訳してしまうと、失礼な言い方になるおそれも…。場面によってどんな表現が適切なのかこちらで紹介していきます。2022.01.252022.08.12ポルトガル語学習
ポルトガル語【言語学習】モチベーションをキープする方法!何をどう続けるか ラクして外国語を身につけるなんて方法はありませんが(あるなら教えて!笑)楽しみながら学べる方法があったら嬉しいですよね。海外在住3年目になる筆者の言語学習に対する目標とその取り組み方をここでは紹介しています。2022.01.03ポルトガル語学習
学習二言語同時字幕!Netflix・YouTubeで楽しみながら言語を学ぼう – Language Reactor(旧LLN) NetflixとYouTubeで言語学習!学習言語と日本語との2つの字幕を表示させることができる画期的な学習ツール Language Reactor(旧Language Learning with Netflix)を紹介します。おうち時間を楽しい学び時間にしましょう!2021.08.31学習
海外生活【海外在住・体験談】アジア人差別と被害 〜 唾を吐かれた話 コロナ禍以降、多くの国でアジア人差別が広まったと言われますが、こちらブラジルでもそうです。アジア人を狙ったものなのか無差別かはわかりませんが、何者かに唾を吐かれたことがあります。その時のことを紹介しています。2021.08.252022.06.17海外生活
海外生活ブラジルで買える優秀な美容保湿オイル「バイオイル(Bio-Oil)」 海外生活で出会った優秀な美容保湿オイル。Bio-Oil(バイオイル)は世界中で販売されているので日本ではもちろん、海外セレブをはじめ人気があるようです。ここブラジルでも手軽に薬局で購入することができます。2021.08.112022.08.24海外生活美容・健康
生活・文化ブラジルの貧困街「ファベーラ」に迷い込んでしまったときの話 ブラジルに点在する貧民街ファベーラ。日本のニュースでも時々耳にしますね。そんなファベーラに迷い込んでしまった時のことと、この言葉について書きました。実は「ファベーラ」という言葉には差別的な要素が含まれています。みなさん知っていましたか?2021.07.012022.10.14生活・文化