WordPressアップデート・スキン変更につき、レイアウト修正中

【新型コロナ】ブラジルの状況とワクチン無料配布について

mask海外生活
スポンサーリンク

まだまだ続くよ、クアレンテーナ!

私が暮らすブラジル・サンパウロでは、2020年3月に発令された外出自粛令が、この記事を執筆中の2020年11月末になっても未だ続行中ということに驚きを隠せません。

むしろ、長すぎて笑ってしまう。

外出自粛令はポルトガル語で『Quarentena(クアレンテーナ)』と言うよ。隔離とか検疫とか、そんな意味だね。

Quarentenaの終了期限は決められているものの一度も解除されることなく、今回で14回目の延長だったかな。このままずっと解除されないんじゃないかって話!

全世界がコロナの恐怖にあわあわしていたときのサンパウロの様子はこんな感じです。国やら政府やらはもちろん動いてくれているものの、一般市民の目線で見ると、日々の生活は当時から大きな変化はないようにも感じます。

あくまで私の生活・私の周りでは、ですが。

ブラジル:ワクチン無料配布予定とのこと

CNNにコロナ予防対策のワクチンに関する記事を発見!喜ばしいニュースなのか、どうなのか。

ブラジル大統領、自らはワクチン接種せずと宣言
ブラジルのボルソナーロ大統領は28日までに、同国政府が新型コロナウイルスのワクチンを無料で国民に配布したとしても個人的には接種を受けないとの考えを示した。

新型コロナ予防策のワクチン配布に関しては連邦政府が医薬品規制当局が承認したワクチンを調達し、国民に無料かつ接種に関する各自の自発的な判断を受けて配布する予定となっている。

引用元:CNN.co.jp(https://www.cnn.co.jp/world/35163074.html?ref=rss)

 

コロナに限らずワクチンに関しては賛否両論のある話ですが、大統領のような地位あるお方が接種拒否を宣言するのは良いことだと、私は思います(上記リンク内に大統領のコメントあり)。義務・強制でなく、権利で十分。

そもそもブラジルではコロナのワクチンに限らず、ワクチンを無料接種できる『SUS』という医療保険制度があります。そしてワクチン接種だけではなく、医療受診や手術までもが無料というから驚き…!日本ではなかなか考えられないですね。

この世界的なパンデミックのせいで、人々の生活様式は良くも悪くも大きく変わっただろう2020年。早く収束して安心して暮らせる世の中になってほしいものです。

2021年は良い年になりますように!

…って、まだ年内に記事は書くつもりですが(笑)良い年になるように願わずにはいられない。

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました