Todos os dias é um novo dia!

【海外生活】初めての在外選挙 〜 海外にいても投票できるよ!

考える人 海外文化
スポンサーリンク

日本国外での投票について(在外投票)

今や日本国外で生活する日本人も多いでしょう。私もようやくそこに仲間入りできたわけですが、海外に住んでいようが日本国民であることには変わりありません。

日本国内で行われる国政選挙にも当然のことながら投票することができます。それが『在外選挙制度』というもの。

<在外選挙制度>
海外に住んでいる人が、外国にいながら国政選挙に投票できる制度を「在外選挙制度」といい、これによる投票を「在外投票」といいます。在外投票ができるのは、日本国籍を持つ18歳以上の有権者で、在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証を持っている人です。
(引用:外務省.
mic

日本国外へ出たら今まで以上に日本のことを客観的に見えるようになると思うので、より政治や選挙にしっかりと向き合いたくなるような。そんな気がします!(私はそうでした。)

..

Polling Station

.

選挙と一口に言ってもたくさん(?)種類がありますが、対象となる選挙は以下です。

<対象となる選挙>

  • 衆議院議員選挙 - 小選挙区 および 比例代表
  • 参議院議員選挙 - 選挙区 および 比例代表

.

日本国外で投票するための手続きに「在外選挙人登録」というものがあります。外務省のホームページには難しそう?に書いてありますがそんなことはなく、且つ渡航してからの手続きも簡単になる(手間が省ける)ので、海外渡航をする前に"事前登録"を済ませておくことをオススメします。

選挙実施についての情報は外務省の「たびレジ」に登録していると管轄の領事館からメールが届くようになるので、こちらから選挙情報を追わなくても大丈夫です。

.

初めての在外選挙体験!

在外選挙人証

今回、ブラジルへ渡航して初めての(海外での)国政選挙となりました。

在外選挙人証が交付されていて、投票は領事館で行うので『在外公館投票』というものになるようです。この他には海外で暮らしていても領事館で投票しない『郵便等投票』というものもあるようです。

この写真に写っている左側のカード(名前やNo.は消しています。)が在外選挙人証。

私は東京出身ではありませんが、渡航直前まで東京の目黒区に住んでいて、手続きも目黒区で行ったので在外選挙人証は目黒区より交付。目黒区の選挙管理委員会長の名前が記載されています。

それにより、対象となる小選挙区(衆院選)と選挙区(参院選)は東京都になります。

<在外公館投票とは>
在外公館投票は,在外選挙人証をお持ちの方が,在外公館(注)において投票する方法です。在外選挙人証をお持ちであれば,在外選挙を実施しているどの在外公館でも投票することができます。
注:在外公館とは,海外にある日本大使館,総領事館,領事事務所等の総称です。
(引用:外務省

それと、在外公館投票ができる期間は日本国内とは異なるので注意です。投票用紙を日本へ送るために時間がかかるとのことで、選挙公示日翌日〜日本国内投票日の6日前までという決まりがあるようです。

日本国外での投票は日本(の投票期間)より随分と早いんだな〜と思っていたのですが、こうゆうことだったんですね。

..

メッセージ

.

さてさて、初めての在外選挙。在外選挙人証を片手にいざ領事館へ!

mic

そんな初体験の投票記録です。

<選挙に持参するもの>

  • 在外選挙人証
  • パスポート

.

投票場所はブラジルのサンパウロ・Paulista大通りにある在サンパウロ日本国総領事館。同じ建物には他のオフィスやショッピングセンターも入っているので、通常であれば1階受付でパスポートを提示&要件を伝えてからエレベーターホールへ通されるのですが、この日は領事館スタッフに声を掛けられ「選挙ですか?それであればこちらからどうぞ〜」と横のゲートからエントランスをスルー。

パスポートと在外選挙人証の提示を求められましたが、絶対ちゃんと確認してないよなーって感じで提示1秒でOK(笑)「あぁ、日本人だな〜」と思った瞬間です。それに、身分証明書を所持していなかったブラジル国籍の甥っ子も付き添いで一緒に入ることができました。

.

選挙 投票

.

投票会場の感じは日本と同じ。それぞれ係の人が何人も配置していて、記入机は中央に位置して個々に壁で囲まれていました。

日本と違うところは、記入した投票用紙を日本に送るための郵送用封筒などの説明を詳しく受けたこと。また、この場所(領事館)で投票される方々は対象選挙区もバラバラなので、候補者名は記入机に貼られていなく、政党名や全国の選挙区・比例区の候補者名が書かれたファイルが置いてありました。

在外選挙 投票今回は選挙区と比例区に投票したので、それぞれ『投票用紙に記入 → 封筒に入れて、封 → さらに封筒に入れて、封(2つ目の封筒には選挙区・選挙委員会の住所、在外選挙人証の交付番号も記入)』の作業。

それが終わるとまた別のテーブルへ案内され、封筒に書かれた宛名等を再確認して「お預かりいたします。」と投票終了。

混んでいなかったからなのか、お・も・て・な・し的な対応だったのかわかりませんが、一つの案内や作業が終わるごとに「次へテーブルへ〜 次のテーブルへ〜」とご丁寧に案内されて。その分(?)視線もすごく感じましたが。。苦笑

.

そして、投票が終わるとこの写真のように在外選挙人証に「選挙したよー!」という印が増えていくようです。

..

友達

選挙は政治に参加するための大切な"権利"です。海外にいるからといって一票を無駄にすることなく行使しましょう!

行使しないのであればその一票をワタシにくださーい!

友達

ちなみに、ブラジルでは"権利"ではなくて"義務"です。投票しないと罰金を命じられるようです。(そんなに高くはないけど。)

えぇ、、罰金?!罰金払うくらいだったら投票に行くよぉ、、

.

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました